T.Y's Room   ニュース 1999

トップページへ | 最新 | 98年分 | 97年分 | 96年分

99/11/19

更新情報

 久々の更新ですが,ほとんど更新していません.GNAT のバージョンが 3.12 になってるので,とりあえずは GNAT ページを更新する予定です.

 CORBA に手を出しています.MICO, AdaBroker など色々とインストールしています.それについてもページで紹介したいと思います.

私所有の MSX が復活

 FDD のベルトが弛んでしまって使い物にならなかったのですが,このたびベルトを交換して,復活させました.ベルトが 700 円 だった事には驚きましたが,調達できる事自体が驚きです.


99/7/12

更新情報

 研究室の GNAT インストールページを更新しました.ソースコードからインストールするのは大変ですねぇ.ユーザガイドのページが工事中ですが,気にしないように.(^^; 時間が出来たら書き直します.

99/7/10

祝!第1種情報処理技術者試験合格

 合格証書が来ました.朝早くまだ寝ているところに来たので,合格証書だと気づくのに数分かかったりして......とにかく嬉しいです.

更新情報

 第1種情報処理技術者試験合格に伴い,自己紹介のページを更新しました.


99/5/17

更新情報
 ページの名称を T.Y's Room に変更しました.「ホームページ」という用語の意味を厳密にとらえることにしました.1ページ群を表す用語が無いようなので,当たり障りのない名称にしました.こういうのは事勿れ主義かなぁ.... (^^;

 残念ながらページの更新はできませんでした.PBP 関係は特に更新したいのですが,時間が取れないのです.PBP の腕は上達してきて,クリアできるようになりました.(ゲームする時間はあるのかい....)テクニックなどのネタもいくつかあります.PBP 関連情報を教えてもらえるととても有り難いです.誰か教えてくれませんか〜.

 自己紹介のページを更新.といっても,IE4.01SP1 から IE5 への変更(パソコン環境の項目)だけです.

99/4/3

更新情報
 Play By Play の情報を About SLAMDUNK に追加,名前をAbout SLAMDUNK and Play By Play に変更.しかしながら,目次の構成を変更しただけで内容は皆無です.ごめんなさい.ただいま作成中です.

99/4/1

更新情報
 リンクページを更新.デッドリンクを削除, or-ne 変更を行いました.

とりあえず PBP はクリアした
 現在,私は Play By Play に夢中になってしまい,研究どころではありません.(^^;
 一応クリアは出来るようにはなったのです.しかしながら華麗なプレイというにはほど遠いので,いろいろテクニックを探している最中であります.

99/3/20

更新情報
 英語の自己紹介ページの表示不良を修正.でもこっちに書いても仕方ないような気が.
 輪講についてのページを削除しました.内容が古くて役に立たなくなってしまったので.

99/3/18

更新情報
 サブディレクトリ無しの構造に変更.ジオシティーズへのアップロードを簡単にするためです.サブディレクトリごと送れないため非常に辛いのです.

ジオシティーズから警告が来たぁ
 別にヤバいことをやっていた訳ではないのです.ジオガイドが全ページに付いてないことに対する警告メールが来ただけです.FTP クライアントソフトでアップロードしたファイルはオートでジオガイド付けてくれないらしくて,全く気が付きませんでした.....ってことは,私はきちんと表示確認してないってことですな.ははは....

Play by Play 稼働中!!
 ついにコナミから SLAMDUNK 3 とも言えるバスケットゲームがリリース.全国のゲームセンターで稼働中だ.でも,新宿ではチルコポルトにしか置いてないみたいだぞ.しかも設定が厳しすぎる.1クォーター1分15秒でコンピュータはそこそこ強い,こんな設定じゃ客付かないのに.... そのうち時間をかけて Play by Play のテクニック等をこのページで公開しよう...と思うが出来ないかも.
 このゲームの存在をわざわざメールで知らせてくれた方がいました.大感謝!!


99/2/17

更新情報
 英語ページを開設しました.今のところ,翻訳したのは自己紹介のページだけです.翻訳と言っても意訳盛り沢山ですが.(^^;
 ICQ の UIN をトップページに表示しました.フレーム使用時に別フレームに表示させていたことをすっかり忘れていました.

99/2/12

更新情報
 GNAT の情報追加,PC-98x1 でも動くみたいです.

関数電卓無くすところだった
 新宿に到着して,駅構内で落としたらしい.親切な方が拾って追いかけて来てくれました.有り難うございました.って,こんなところでお礼言ってどうなる.(^^;

99/2/8

更新情報
 ニュースを今月分のものだけにしました.以前のニュースは別ページにしました.少しでも通信量を削ろうというケチな発想ではありますが.(^^;
 取扱説明書を改訂.Geocities ミラーリングに伴う変更点を修正しました.

ピッツバーグ警察日記が放送中だった
 海外ドラマです.先々週辺りから,月曜から木曜の 15 時台に NHK 総合チャンネルで放送しているようです.2 シーズンで終了みたいですが,今まで見た感じでは面白いです.しかしながら,放送時間が 15 時台というのが辛い.その時間は研究室にいるわけで,タイマー録画で見るしかないわけです.だけど,ビデオデッキの調子が悪くて,(と言うより寿命かも)画質は良くない.ビデオデッキ買うしかないのかな.(TT)

99/2/7

更新情報
 研究室に GNAT インストールについての情報追加.とりあえず作ってみた程度のもの.しかも今のところ簡単な Win32 版だけです.

99/2/3

Geocities にホームページを作る
 とりあえずはミラーリング運用になります.無事大学院修了,就職となったときには,ここがホームになります.(あくまで予定ですが)
 実験場とアクセスカウンターは外しました.大学みたいに好き勝手できないだろうから.

99/1/27

流行に乗ってしまった.....
 風邪をひいてしまいました.インフルエンザではなさそうだけど.レポート締め切り近いのに....
更新情報
 私はこんな人のページで文字コードがおかしくなっていた箇所を修正しました.以前に Shift-JIS やら EUC やらにコード変換した際におかしくなったようです.他におかしいところを見つけたら知らせてもらえるとありがたいです.
取扱説明書からフレームに関する記述を削除しました.ついでに各項目の順序を変更しました.ページの表示に関する記述が先に来ます.

99/1/25

明けましておめでとう
 もうとっくに明けてしまっています.(^^;
更新情報
 フレームは使わないことにしました.卒業後にこのホームページをジオシティーズあたりに移そうかと考えています.ジオシティーズはアップロード時に広告が挿入されてしまうのでフレームを使うと見た目がよくないのです.しかし,どのプロバイダと契約するのかまだ決めてないので,ジオシティーズを利用せずに済むかも知れないです.
 フレーム廃止に伴い,WWWC チェックのファイル名を index.html に変更.使っている方は変更をお願いします.

トップページへ | 最新 | 98年分 | 97年分 | 96年分